今冬の発熱時の対応について 2020.11.23
新型コロナウイルスに加え、季節性インフルエンザ流行期を迎えます。
発熱患者さんは、まず当院に電話相談してください。
相談の上、時間を決めて診察致します。
尚、当院では、検査はインフルエンザのみ可能で、新型コロナウイルス感染の
検査はできません。
心配な方は、検査可能な施設へ紹介します。
相談窓口の体制について 川崎市では、神奈川県と連携して季節性インフルエンザ流行期に向けた施策を行っています。
発熱などの症状のある方が、かかりつけ医での受診ができない場合に、診療可能な医療機関の予約を 行う
「発熱等診療予約センター」を神奈川県が、令和2年11月2日に新設しています。
1
かかりつけ医での受診ができない場合で、発熱・咳・咽頭痛のいずれかの症状のある方
(新型コロナウイルス、インフルエンザなど) 発熱等診療予約センター(医療機関案内)
【神奈川県の運営です】
電話番号:0570-048914 9:00~21:00 (土・日曜、祝日も実施)
2
新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談のある方 川崎市新型コロナウイルス
感染症コールセンター
電話番号:044-200-0730 24 時間対応(土・日曜、祝日も実施)
3
かかりつけ医での受診ができない場合で、一般的な急な病気やけがのある方
救急医療情報センター(医療機関案内)
電話番号:044-739-1919 24 時間対応(土・日曜、祝日も実施)
